TOPICS

八 大川デパート建立

IMG_5755_edited.jpg

お客さんが駆け込むと人手が足らず、留吉は近くの高等小学校に行っている父三男を授業中でも呼びに行かせ帰ってこらせて加勢させていました、気性、性格も自分に似ており素早くこなすので気に入っていました、後に久留米の結婚式場日本料理の「松源」に修行に出していました。
 昭和6年(1931年)満州事変勃発、昭和7年上海事変勃発、久留米工兵第18大隊の肉弾三勇士の勇名は天下に轟き、父三男は公会堂前の銅像で記念写真を撮って来ていました。徴兵も間近で思うところがあったと思います。
 昭和7年三潴軌道柳川、羽犬塚線が廃止となり、昭和10年(1935年)町の発展策のためマーケットを立てようということで祖父留吉も参画、連合百貨店大川デパートを建立する、福岡市の「岩田屋」や北九州の「井筒屋」より一足早く開店する。若津芸者を呼び米100俵を積んでの落成式は盛大だったという。当店も「かしわ店」のほうを出店、前出の池上トシミさん談「私が時たま買い物に行くのを知っておられ、沢山おまけしてくれました。何か義侠心の強い方であったようなおソメおばさんで、貧しい人には特に優しくして呉れました。今でも覚えていて胸にぐっと来るものがあります」と述べておられます。

肉の美好
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(ブログには公開されません):

ホームページURL:

コメント:

認証(表示されている文字列を入力してください):
3mha